我が家は上から12才、9才、4才、0才の子どもがいる6人家族です。
長女は今年中学に入学しましたが
入学時からずっと
集中できる勉強部屋が欲しい!
と訴え続けていました。
我が家は
子ども達に寝るための寝室は用意しますが
個人の勉強部屋はもたさないと決めていました。
なぜなら、自分の部屋を持つと
部屋にこもってしまい
コミュニケーションの機会が減るから。
多感な思春期に部屋に籠られると
繊細な心の機微に気付けないんじゃないかと思い
できるだけコミュニケーションを取れる環境にしておきたかったのです。
また自分の部屋に机があっても
漫画やその他気が散るものがたくさんある中で
勉強は集中できないと思っているからです。
だからといって勉強はリビング・ダイニングだけ
というのは
体力おばけの妹や弟がいる中で
勉強に集中しづらいだろうな~と思い
勉強部屋は用意していました。
それがリビング横の和室です。
この和室に長女と長男の机を並んで置いていました。
最初はここで勉強もしていましたが
いつの日か徐々にこの学習机は物置化していき
勉強するときはほぼリビング、ダイニングでしていました。
そもそも学習机で勉強しなくなった理由は
この机がそもそも気に入らないから(-_-メ)
とってもシンプルな理由でした…。
実はこの学習机は私が決めたんですよね~。
学習机なんて実際買ったところで
使うかどうかは分からないんだから
お手軽なお値段のものを~と思い
長女と長男分の2台購入していました。
特に子どもたちに「どんなのがいい?」
とか詳しく聞かず、
「これでいいよね?」
とほぼ決まったようなニュアンスで(笑)
「シンプルでいい、シンプルがいい。」
そのフレーズ通りの本当にシンプルな作りで
子どもの好きなようにアレンジできそうだから
いいんじゃない?と思っていたのですが、
長女は机に引き出しがある机がよかったらしく
もともと片付けが苦手な上に
とりあえず突っ込んでおける引き出しがないことで
机の上が常に汚い
→勉強するには片付けなきゃできない
→面倒くさい
→勉強しない
の負のループが続いていました。
結局、長女が使っていた学習机は
私のアイロン台へと変わり、
(それはそれで嬉しい♡)
2代目学習机は
長女が希望する机に代わりました。
こちらはニトリさんで購入。
長女念願の引き出しがあり
多少のテキスト類が立てかけられる場所もあるので
少しは整理がしやすくなった様子。
それに自分の好きなキャラクターグッズを飾れて
机に向かうモチベーションもアップ!!
さらに机を置く場所も移動しました。
和室からパパの書斎兼運動部屋の一角に移動。
和室はあまり集中できないようなので
書斎に変えてみました。
和室の子ども部屋はいまや
私と下二人が寝るだけの場所となっています。
もともと、子どもが成長するにつれて
部屋の用途は変わっていくだろうと思いながら
リノベーションをしたので
これくらいの部屋の変化は全然想定内です!
勉強する意欲が低下しており
どうしたらいいものか…と困っていましたが
机を本人の気に入る机に変えたことで
宿題やテスト勉強をするために
机へ向かうスピードが
格段に速くなったと感じます。
それまではブツクサ文句を言いながら
イヤイヤ行っていましたが、
今は宿題やテスト勉強はやらないといけないことは分かっているようで
声をかけるとすぐに机に向かってくれます。
気に入らない机での勉強は
ネガティブな気持ちから入るので
集中力も続かず…
でしたが、
今では宿題が終わるまで集中力を切らさずできています。
机を変えただけでこんなに変化があるなんて
ほんとにびっくり!!( ゚Д゚)
たかが机
されど机!
勉強に集中できない子や
宿題をする前から不機嫌になったりする子は
学習環境全体を見直して
どういう環境だと
気持ちよく勉強に取り組めるか
本人としっかり話してみるといいかもしれませんね!